
当倶楽部で
シュミュレーションラウンド
できるコース
おひとりプレーで1ラウンド60分以内が目安です。
一覧に各倶楽部の公式サイトへのリンクを貼っております。金額は、実際のコースを
秋季休日にラウンドした際のプレーフィーの目安です。(芝球倶楽部は1,360円♪)
各コースの任意のショートホールにおいて、
ティショットをひたすら打ち続けるニアピンモードもございます。
★北海道ブルックスカントリークラブ (31,000円・北海道苫小牧)
★新居浜カントリー倶楽部 (14,000円・愛媛県新居浜市)
★習志野カントリークラブ キングコース (31,000円・千葉県印西市)
★富士スタジアムGC 南コース (18,000円・滋賀県甲賀市)
★佐用ゴルフ倶楽部 西-東コース (11,000円・兵庫県佐用郡)
★神戸グランドヒルゴルフクラブ (19,000円・兵庫県西宮市)
★神戸パインウッズゴルフクラブ (19,000円・兵庫県神戸市)
★ザ・サザンリンクスゴルフクラブ (20,000円・沖縄県島尻郡)
*小野東洋ゴルフ倶楽部は2022年Panasonicオープン、
習志野カントリークラブキングコースは2022年シーズン(2021年開催)PGA ZOZOチャンピオンシップ開催コースとなります。
習志野CCバックティーから松山英樹プロの優勝スコア15アンダーを目指しましょう♪
